MEMBERSHIP⼊会資格

⼊会資格

正会員
⽇本国内に主要な拠点をもつ、電池、電池材料、部品及びそれらの原料の製造の業を営む法⼈及びこれらの者を構成員とする団体
  • 電池、電池材料、部品及びそれらの原料の製造の業
  • 上記の製造に関わる装置及び設備の製造の業
  • 電池資源の商取引の事業
  • 蓄電池に関わるサービスの業(営む予定がある法⼈も対象とする)
賛助会員
⽇本国内に主要な拠点をもち、かつ、当団体の⽬的に賛同いただける団体
  • 電池、電池材料、部品及びそれらの原料の商取引の事業
  • 電池デジタルスキームの開発及び標準化に関わる事業

正会員‧賛助会員の違い

  • 会費につきましては入会金・年会費についてをご参照ください
  • 社員総会は、正会員をもって構成されます(賛助会員は、社員総会の議決権はございません)
  • 賛助会員は、参加できるタスクフォースが制限されます(事務局よりお声掛けした場合にのみ、オブザーバー参加が可能となります)
  • 正会員限定公開情報(調査会社による報告資料等)がございます

⼊会⾦‧年会費について

入会月の翌月末がお支払期限となります。
なお、入会以降の年会費のお支払は2月ごろに請求書発行、4月末がお支払期限を予定しております。

正会員 賛助会員
⼊会⾦ 10万円
年会費 42万円 21万円
納⼊⽅法 年払方式
  • 不課税となります。
  • 期中入会の場合は、年会費は月割りとなります。

入会に関するよくある質問