入会について
-
BASCへ参加するメリットはなんですか?
業界内の最新情報を入手できるほか、政策提言への参画機会があり、サプライチェーンでのネットワーキングも可能です。
-
会員の義務などはありますか?
会員の取組・活動としては以下をお願いしております。 ・総会へのご出席(賛助会員は議決権なし) ・原則タスクフォース活動に参画(賛助会員は対象外) ・アンケートへの回答 ・BASC主催イベントへの協力
-
正会員と賛助会員の違いを教えてください
【主な正会員と賛助会員の違いについて】
入会資格につてはこちら
・会費:入会費10万円+年会費
※年会費は期中での入会の場合、月割りとなります。
正会員)年間42万円
賛助会員)年間21万円
・情報公開:正会員限定にて公開する情報がございます。
・賛助会員は、社員総会の議決権はございません。
・賛助会員は、参加できるタスクフォースが制限されます。またご参加の際に発言は可能ですが、最終決定権はございません。(オブザーバー参加) -
会員向け年間イベントについて
社員総会、会員ネットワーキング会の他に各種展示イベントなどがございます。
-
入会の手続きについてご教示ください
申し込みフォームにご入力いただいた情報をもとに、事務局にて入会可否を判断させて頂いたのち、入会に必要な書類・データについてご連絡させていただきます。新規のご入会は、毎月(25日前後)の理事会にて審議・決定されます。
-
入会に関し、お打ち合わせは可能ですか?
はい、可能です。お問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
入会金、年会費の支払い時期
入会月の翌月末がお支払期限となります。
なお、入会以降の年会費のお支払は2月ごろに請求書発行、4月末がお支払期限を予定しております。
入会資格につてはこちら